「たけだりょう」の知識と技術のすべてをお伝えします。
25年間培った技術とアイデアを毎日色々なジャンルからセレクトし簡単に楽しんでいただける講座(ryo selection 手しごとコース)を企画している他に、趣味コース・資格取得コース・ステップアップコースとご希望に合ったコースが選べるようになっております。
「ただ学ぶ」というのではなく「ステキに・楽しく・役に立つ」をご提案して参ります。
皆さまのご希望に添えるように努めてまいりたいと思っております。
基本は、しっかりと基本からご指導致します。
- 体験レッスンは、まずはどんな内容なのか知りたい方に適しています。
- 単発のハーフ・ワンディレッスンは、季節の楽しい内容になっております。
- 趣味コースは、基礎はしっかり学びたいけど資格までは必要としてない方へ適しています。
- 資格取得コースは、カリキュラムに沿って学んで頂きすべての単位取得後、資格がとれます。資格取得まで責任をもって指導致します。
- ステップアップコースは、資格取得後の各種セミナーやフォローアップを致します。
- ryo selection 手しごとコースは、お好みのものを選んでいただき2時間で完結するレッスンカリキュラムとなっております。(2時間4800円)
料金体制
レッスン料 | 午前10:00から12時30 | 2500円(税込) |
---|---|---|
午後13時00から15時30 | 2500円(税込) | |
一日通し | 5000円(税込) |
☆個人レッスンは、10時から16時まで7000円(税込)です。
ご遠方の方・お仕事でなかなか通えない方・ご家庭のご事情で日程の調整が必要に方へ
出来る限り日程をプライベートに調整致します。
学びたい内容をまとめて1泊2日もしくは2泊3日で学びたい方はご相談ください。
資格を取得している方で数年ブランクがあり過去のセミナーを学びたい方ご相談ください。
ものつくりの駆け込み寺!アトリエとして、ご遠方から2年に一度・3年に一度と細く長く続けてくださる方もおります。
そのため、多くのフルールRで学んだ方は、細く長くお付き合いさせて頂きます。
必要な材料は宅配でお送りすることができますので安心して頂けます。
沢山の方へ「ものつくり」の楽しみをお伝えさせて頂き、笑顔で元気になられてお帰り頂けるのが何よりもの喜びです。
コースのご案内

「素材となる花や葉の色、形、大きさは自然から与えられ決まったものです。その制約の中から、新たに押し花画を生み出していくところに喜びがあります。台紙となる紙のうえに、花びらをそっと置いて作業をしているとき、好きな針仕事や編み物をしているときと同じように、とても静かな時間が訪れ癒されていきます。だんだん押し花画として形を成していくとき、うれしさがこみ上げ、自然の恵みを通して自分を表現できたことに、深い満足感を覚えます。」

多様なアレンジが可能で、額装内での特殊技術により、退色を食い止め長く楽しむことができ、花の宝石箱のようにお楽しみいただけます。
植物を自然な色と形のまま乾燥させ、変色防止のため立体フレームに密封します。
押し花・ドライフラワー・プリザーブドフラワーと違う、まったく新しいフラワーアートの世界です。

ご家庭用のアイロンがあれば自分流にカスタマイズが可能で、お裁縫が苦手な方にもオススメです!世界にひとつのオリジナルアイテムを作りませんか?

絵に自信がない方の強い見方。シール感覚で使える転写紙。
ステンシル、食器全体にスポンジング、もちろん自由に絵を描くこともできる上絵の具。
ポイント使いでランクアップが楽しめる金彩。様々な技術を使って、食器に上絵付けを楽しめます。
複数枚のガラスを重ねて溶かして、美しいガラス作品を作ります。食器やインテリア雑貨、アクセサリーなどが作れ、色ガラスの組み合わせ次第で、バリエーションも広がります。作品は電気炉で焼成して仕上げます。

【うつし染】 花や葉の色素を専用台紙にうつし染めます。
【彩り染め】 植物の葉脈を台紙にうつします。